キャンピングカーにはキッチンがあった方が良いとお考えの方へ
「外に出てまで料理をしたくないわね~」 こちらは、あるご夫婦の奥様から聞いた本音です。 旦那さまとトラベルハウスで旅行に出掛けて、ご当地の食べ物やレストランでグルメを堪能する。もしくはコンビニやスーパ...

「外に出てまで料理をしたくないわね~」 こちらは、あるご夫婦の奥様から聞いた本音です。 旦那さまとトラベルハウスで旅行に出掛けて、ご当地の食べ物やレストランでグルメを堪能する。もしくはコンビニやスーパ...

今回のハウスもすごいですよ~。まずは内装を見て下さい。 写真の正面に小さな窓が付いていますが、あれがグラスボックスです。ということはあちらが前方ですね。しか...

先日は宮崎県のお客様へトラベルハウス御引渡しでした。こちらのお客様、なんと実物のトラベルハウスを見学されずにご契約されました。工場までの送迎中に私の質問に、答えて下さいましたよ。 トラベルハウスとの出...

前回私の実体験を元に、軽トラックでの長距離運転についてお話させて頂きましたが、今回はユーザー様のインタビュー回答をご紹介いたしますね! お答え頂きましたのは、60代男性の方で、ご夫婦で2カ月に一度、主...

キャンピングカーで悩まれている方。車種選びは大変ですよね。 軽バンやワゴン系でいくのか。ハイエースみたいなものでいくのか。軽トラックを改造したものでいくのか。どれも一様に良いところと悪いところがありま...

今回は、ちょっと怖がりな性格の可愛い柴犬ラッキーと一緒に旅行に出掛けられているユーザー様をご紹介します。 こちらのユーザー様はトラベルハウスを購入されてから...

MGこと古川さんのハウスは、一味違います。 イスのシートが以前は茶色だったんですが、今回は爽やかに青色にしています。二段ベッドの枠には『TRAVEL HOU...

今回のご紹介はこちらのユーザー様。 Tシャツの色とマットの色がマッチしていますね。 オシャレ度No.1だと感じたハウスです。 ハウスの仕様はBasic。オプ...

九州地方の皆さま、またお近くにお住みの方々。 お待たせ致しました。トラベルハウスが福岡県にやってきます。 <第1回トラベルハウス福岡京都店展示会> 日 程:2018年6月2日(土)・3日(日) 時 間...

先日のトラフェスにご参加頂いたユーザー様。 続いては、ワンちゃんを4匹連れられているご夫婦です。 ワンちゃんを連れて色んなところに旅行に行きたい。そんな思い...

皆様、お待たせ致しました。 5月12、13日の淡路島イベントにご参加頂いた方のトラベルハウス。ようやく写真屋さんから素敵な写真が届きましたので順番にご紹介していきましょう。 色んな使い方をされています...

先日のトラベルハウス宿泊体験者様から、メッセージとお写真を頂きまして、ほっこり致しました。ブログ掲載OK頂けたので、ほっこりエピソードをご紹介。 小学6年生の息子さんとワンちゃんとでご参加頂きまして、...

この度の淡路じゃのひれアウトドアリゾートさんでのイベントには、トラベルハウス宿泊体験者様もご参加頂きました。 今回は、お聞きした情報をそのままお届け。初めて体験するトラベルハウスは一体どうだったのか?...

一日目のイベントの続きです。 晩御飯はBBQとカレーライス 晩御飯はカレーライスでした。女性陣を筆頭にスタッフ総出で買い出しからご飯炊きまで。時間のない中、テキパキとカレー作りに勤しみました。 カレー...

トラベルハウスに興味をお持ちの皆様。 「外装デザインをもっとオシャレに出来たらな・・・」 そんな風に思っていらっしゃる方がいるかもしれませんね。 そんなご要望にお応えして、 弊社展示用トラベルハウスを...

ではでは。早速一日目の出来事ラインナップはこちら。 集合場所でドローン撮影~大歓声~ まずこれです。集合場所でドローンを飛ばしました。飛んでいるところを初めて見る方ばかりで、興味津々の様子。皆さん、上...

皆さま、こんにちは。 とうとう先週末に、念願だったイベントを迎えることができました。 それは第一回OB会。 トラベルハウス事業を開始した時から、『いつかトラベルハウスユーザー様と一緒に旅行を楽しみたい...

僕のゴールデンウィークの過ごし方はブログでも書きましたが、本日は紹介も兼ねて古川さんと畔栁(くろやなぎ)さんのゴールデンウィークを覗き見しますね まず一人目はMGこと古川さん。こんな写真が送られて来ま...

5月11日号に人生初、ついにFRIDAYされました! 決してやましいことをしたわけではなくて、ちゃんとしたキャンピングカーの生産状況、受注状況、どういう人が好んで購入されているのか、どのように使われて...

※カタログのご請求はメールからお申し込みください。お電話は旅する家についての具体的なご相談をお受けるための専用ダイヤルとなりますので、お電話でのカタログ請求は承っておりません。予めご了承ください。