軽トラキャンピングカーの車への取り付け作業時間
「MOVUSEの車への取り付け作業はどれくらいの時間がかかるのか?」とご質問をいただきました。 ありがとうござます。 MOVUSEは特許申請中の固定方法で、車体への取り付けを実施しますが、車自体に加工...

「MOVUSEの車への取り付け作業はどれくらいの時間がかかるのか?」とご質問をいただきました。 ありがとうござます。 MOVUSEは特許申請中の固定方法で、車体への取り付けを実施しますが、車自体に加工...

ユーザー様から「デザイン性に富んだ車を一つ作ってほしい。」という依頼を受けました。 移動オフィスにも使いながら趣味にも使いながらというダブル活用のキャンピングカーとのことです。 なので、「一つのことで...

旅する家(HSCP造)や旧バージョンのシェル(木造やアルミ造)は、軽トラックから着脱することが可能です。 これは軽トラックを軽トラックのままで利用しつつ、キャンピングカーとしてのニーズにもこたえるため...

ハイゼットジャンボに載せたい、という要望は昔から多いですね。 弊社が応援しておりますYoutuberこんちゃんの影響もありますが、リクライニングができるということは魅力的ですね。 長距離...

キャンピングカービルダーをやって早5年目に突入ですが、実はソロキャンプをしたことがありませんでした。 自分ひとりで盛り上がれることもないかなぁと思っていたり、ソロキャンプの魅力を知らなかったり、ってい...

初めてのことで私たちもさすがにどきどきしたことなのですが、従来品のアルミ構造をお使いの方が新MOVUSEに載せ替えてくださいました。 きっかけは従来品の不具合なのですが、そこから話が進み、新製品ができ...

毎日お問い合わせをいただき、本当にありがとうございます。 お客様からの問い合わせをいただけること、とてもうれしく思います。 お問い合わせいただいたことで「あぁ、私たちの説明の仕方がうまく...

ゴリゴリのキャンパーの方だとどんな暮らしにも慣れていてキャンプギアがあろうがなかろうがナイフとテントとお鍋系とライターさえあれば生きていけます。 究極ナイフだけでも生きていけます。 ですが、毎日を住宅...

弊社の軽トラキャンピングカー「旅する家」を使用して起業をされる方と打合せ。 とてもやさしい方で自分に今できることを考えて起業をされます。 そのためのステップとして旅する家を活用してくださり、その中で最...

今日はとてもうれしいことがありました。 神戸から遠く離れた宮城の方からご契約を頂戴しました。 距離があるのに、私たちの顔を見たことがないのに、購入していただけるうれしさ。 弊社のスタッフの対応や信頼が...

東京ではコロナの自粛の影響がオフィス街には顕著にでており、飲食店の方々は本当に大変だと思います。 人が居ないので人が居るところにキッチンカーで出向く、ということで東京ではよくキッチンカーを出店されてい...

働きながら車中泊をするという記事が出ました。 https://news.drimo.jp/knowledge/y-job210201/ 若くていいですね。リゾートバイトとか憧れます。 もう私には体力的...

やっと人の育成と人材を集めることができて大変時間がかかりましたが兵庫第三工場が稼働します。 やったー。 工場を多く増やす理由は、天災対策です。 一極集中でどんどこ作ったほう...

昨年、受注の増加に伴い、工場の生産体制を大きく変更しました。 その中で新設しました兵庫第二工場が現在生産フル対応で、みんながきびきび、はつらつと生産をしてくれています。 一緒にいるとスタッフの勢いにこ...

これを書いているのは1月中旬ですが、前日よりもぐっと気温が下がり、兵庫神戸の街には雪がチラついていました。 こんな寒い中でしたが、お客様にMOVUSEのお引き渡しをさせていただくことができました。 エ...

去年からキッチンカーのご相談をかなり受けていましたが、カンブリア宮殿とか、ガイアの夜明けとか、ワールドビジネスサテライトとか、ビジネス情報番組で特集される企業様からお付き合いいただきました。 受注台数...

キャンピングカーを作っているのでキャンプをすることが普通の人よりは多いです。 でもあんまり数年前とやっていることが変わらなくて進化させないとなぁと思ってはいたけれどチャレンジする時間がありません。 キ...

1月の頭のことですが、「軽トラで移動販売」を検証し進めていくために、クレープ屋さんの本部の社長たちと打合せ。 出店テストからの振り返りを厳しくチェック。 いいこともあるけれど、当然課題もいっぱい出てく...

キャンピングカーは無限の可能性を秘めた移動不動産と捉え日々新しい切り口で物事を見ているのですけれど、一番イメージしやすいキャンピングカーの転用方法はキッチンカーですね。 もしかしたらキッチンカーからキ...

年末の話ですが、弊社でもワーケーションを実施してみました。 といっても忘年会も兼ねています。 ことしは三密回避が必須でしたから。 というわけで軽トラキャンピングカーMOVUSEに荷物を詰...

※カタログのご請求はメールからお申し込みください。お電話は旅する家についての具体的なご相談をお受けるための専用ダイヤルとなりますので、お電話でのカタログ請求は承っておりません。予めご了承ください。