
キッチンカーの開発・製造は旅する家にお任せください!
「旅する家」のキッチンカー・移動販売車は保健所の営業許可を基準に基づいて設計され法令遵守されています。旅する家の独自開発工程により低価格て高品質なキャンピングカーをご提供致します。 高額になりがちなキッチンカーをお手頃価格に手に入れることができるのが「旅する家」のキッチンカーです


厨房フル装備キッチンカー 売上をあげる為に必要な 設備をまとめてお任せください!


断熱材を敷き詰めることで夏は天井焼けしない冬は底冷えしにくいエアコンの効きも向上
快適な空間でお客様にサービスを提供できます


オプションで外装も内装もカスタマイズは自由自在



| まずはお気軽にお問い合わせください | 


| ・狭いスペースにも出店可能。 ・運転初心者でも安心。 ・導入資金・維持費共に低コスト。 ・1 人で手軽に副業から始められる。 | 

| ・2 人での営業に最適な広さ ・多くの荷物を積める ・普通免許で運転ができる ・高いコストパフォーマンス | 




| まずはお気軽にお問い合わせください | 
お問い合わせはこちら





東京都福祉保健局の「食品衛生関係事業報告」によれば、 キッチンカーの数は年々、右肩上がりに増加。東京都で営業許可を取得したキッチンカーの数は10年前と比べて1.5 倍に急成長しています。



| ●北海道バタークレープ【千葉県】Y さん 30 代男性①出店時の流れを教えてください。また、どんなところに出店されていますか?出店先の店長さんへ挨拶をしてから、オープン準備しています。まずは電源 を確保、一番先に鉄板を温めます。それからのぼりや看板など準備し、クレ ープを焼ける準備ができたら、窓を開けてオープンします。営業中は、どの クレープにしようか悩まれているお客様へお声掛けや、作ったポスターで人 気ランキングなどクレープの説明や PR したりしています。営業が終わると 店長さんへ挨拶し、片付けと店外の掃除や、自分の忘れ物がないかもですが 、落し物がないかも必ず確認しています。 ②仕事をしていてやりがいを感じた時はどんな時ですか?たくさんあります。売上が伸びていくこともそうですが、目の前で食べてくだ さるので「おいしい」と言ってくださるのが嬉しいです。反応がすぐわかると ころがいいですね。「また来るね」と言って、リピーターさんもおかげさまで 増えています。 ③今後の目標があれば教えてください。もっとたくさんの場所に出店して、色々なお客様とふれあい、笑顔になれる クレープを広めていきたいです。 | 


| まずはお気軽にお問い合わせください | 
お問い合わせはこちら

「旅する家」製品のお買い上げをご検討、またはお見積をご希望の方は、下記をご参照の上 お問い合わせください。


〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町 5-7-20
0120 060 999
【受付時間】月曜日~土曜日 9:00 ~ 17:00
